SSブログ

ドカの車検 [バイク]

第九十雑ぜ







先週の4/1日。






ドカの車検満了が近づいたので、ショップへ


車検を依頼に行きました。






しかも栃木県は那須塩原のショップへ(笑)







もう15年位になるのですが、栃木の友達に


連れていかれたのがキッカケで、今に至る


お付き合いをしてもらっています(^^)







バイクを預け、代わりに貸してもらった車両が





なんと






ショップ代表の遊び車「ジムニー」
KIMG0693.JPG





代車がバイクじゃない所がウケます(笑)








その日はショップの二階で、同じく常連のKさんと


代表の三人でお酒を交わして、楽しいひと時を過ごし


一泊。





翌日、ジムニーを駆り福島へリターン。


マニュアル車は楽しいですね~。


天気も良くて最高でした!
KIMG0695.JPG







その翌週の昨日(4/8日)





車検が出来たそうなので早速引き取りに(^^♪





再びジムニーを駆り那須塩原へ。
KIMG0715.JPG


KIMG0716.JPG




ショップに着くと、先週一緒に飲んだKさんが


遊びに来ていました。







愛車のビモータDB2の整備をしていた様で、


調子を見るついでに二人でチョイ乗りしながら


福島に戻ることに。


ちなみにDB2は私のドカとエンジンは同じですが、


エンジン以外は全くの別物。


はたして走りはどう違うのかな~。








目的地は伊王野の道の駅。







Kさん先導で出発~。








お店でDB2のエンジン音を聞いて「?」と


思っていましたが、走り出して確信しました。






私のドカより間違いなくレスポンスが良い!


2ストのノーマルチャンバーとレーシングチャンバー


位のレスポンスの差。



(後で聞いてみたら、どうやらフライホイールが

 軽量になっている模様(^^;)

 そりゃ私のよりレスポンス良いいのが納得!)






DB2は弾けるようなサウンドを奏でてました。


ん~ いい音[ハート]







後は、スタートの時の出だしがまるで違う






外装がすべてFRP仕立てという事もあるのかな~


とにかく走りが軽い。






道の駅まで軽快に走り抜けてゆきました(^-^)






コーヒーで一服しながらビモータの写真を


撮らせてもらいました。
KIMG0719.JPG




オリジナルのカラーリングがまたカッコいい


ですね~(*^-^*)
KIMG0717.JPG




私のドカも正面から見ると結構スリムですが、


DB2はさらにスリム。
KIMG0718.JPG




良いマシンですね~!(^^)!


Kさんまた一緒に走りましょう。





今度は私たちの秘境ツーリングにお誘いします(笑)





その後、道の駅で解散して福島に戻りました。
KIMG0720.JPG





さあ、今シーズンスタート!







以上、ドカの車検でした。














グローブが入荷 [バイク]

第八十五雑ぜ





先日、南海部品に頼んでいたバイク用の


グローブとライディングシューズ。





グローブが入荷したと連絡が入ったので、


早速引き取りに行きました(^^♪





残念ながらライディングシューズは、4月の中旬の


入荷になるそう・・・(^_^;) 




まあ仕方ないです。





今回買ったグローブはRSタイチのラバーナックル


メッシュグローブ!

KIMG0681.JPG


KIMG0682.JPG


見た目の涼しさとデザイン、お気楽に使えそうな


モデルだったのでこれにしました。




早速、バイクに乗って使用具合を見ようと思ったら


またまた雪がチラつく冬の気温になってしまった


ので、暫くお預けです(涙)





来月車検があるのでその時に使ってみようと思います。








以上、グローブが入荷でした。


 







いわき市へチョイ乗り [バイク]

第七十八雑ぜ






3/12日 風は冷たかったけど、天気が


良かったので、いわき市へチョイ乗りに


行くことに。





目的はお世話になったおじさんのお墓参り。





お彼岸に行けそうに無かったので、行くことに


しました。





準備して出発!
KIMG0566.JPG




郡山 [→] 平田村区間は風が冷たく

いや~ 寒い! 太ももが痛い(笑)


気温5度。
(郡山は8度くらいでした)






平田村を過ぎると少し暖かい風に。





いわき市に入ると10度くらいの気温。


全然暖かい(*^^*)





さすが東北のハワイがあるいわき市!

春の風を感じました。






市内は梅が3分くらいかな?咲いてましたね~。







帰る途中見かけた川津桜はなんと、5分は咲いてました
(最初、梅の木だと思いました 笑)








途中、コンビニでお線香を買いお墓へ。








お彼岸前なので、静かにお参りすることが


出来ました。






さて、このまま帰るのももったいないので


ちょっと海沿いを走って海岸の様子を


見てみる事に。






新舞子海岸から塩屋崎灯台まで流してみましたが、



風景が全然変わってました。






新たな防潮堤が作られていて、道路から海が見えない。






防風林の植樹もそこかしこでされていました。









まだまだ海沿いの工事は続く様です。

工事作業の方たちが日曜にも関わらず、

一生懸命道路を整備してました。








仕事とはいえ頭が下がります。


頑張ってください。







そんな作業中の中を通り、塩屋崎灯台へ到着。
KIMG0569.JPG






ふもとには有名な美空ひばりさんの石碑が

あります。
KIMG0568.JPG





何度かここに来てるんですが、灯台に登った


ことが無く本日初めて登りました。







まず駐車場から階段を登り灯台の入口へ。
KIMG0570.JPG




入口で入場料金200円を払い
KIMG0580.JPG




いざ灯台へ!
KIMG0572.JPG







100段くらいの階段を登ると展望部分に到着!







360度 超絶景~
KIMG0578.JPG


KIMG0575.JPG


KIMG0573.JPG






たまに海に来るのもいいですね(*^^*)







堪能しました。







その後は寒くなる前に郡山へ戻り、


ストーブの前でしばらく固まってました(笑)







今日もお疲れ!SS君
KIMG0582.JPG










以上、いわき市へチョイ乗りでした。






































お昼ご飯 [バイク]

第七十六雑ぜ





三月に入って最初の週末。


夜勤明けで起きたのが12時頃。





外はいい天気♪




風はちょっと冷たいがまずまず暖かい。





と言う事は

いい天気[→]暖かい[→]お腹が減った=バイクで昼食。

こういう計算式が成り立ちました(笑)





準備を整えて出発~
KIMG0533.JPG




まずは市街地を抜け、一路会津方面に向かいます。
KIMG0534.JPG




磐梯熱海までは周りにも雪はなく、寒さも控え気味。





熱海市街を抜け山間部に入ると、さすがに周りには雪が


残ってました。





猪苗代に抜ける中山峠の入口に差し掛かり、目的の

お店に到着!




「鞍手茶屋」
KIMG0535.JPG
駐車場には雪満載でした(^_^;)

しかもバイクは私だけ(そりゃそーだ)




店内に入りお目当ての物を注文。




「けんちんうどん」
KIMG0536.JPG
これが食べたかったんです(注:写真は大盛りです)




寒いからこそこれが旨い[ハート]




御馳走様でした。
KIMG0537.JPG




外に出ると雪が飛んできてたので、急いで帰宅。




無事に自宅に到着。
KIMG0538.JPG



そしていつものクロベエ(犬)と食後のお散歩。




今日は暖かい夕焼けが見れました。
KIMG0540.JPG


KIMG0541.JPG







以上、お昼ご飯でした。




リベンジ! [バイク]

第七十四雑ぜ




今日は、朝方小雨が降りましたが

その後天気となり、気温も上昇[グッド(上向き矢印)]
(と言っても、10度もないですが 笑)



これはチャンスと、先週のリベンジで

バイクでチョイ乗りしました。




ひっさしぶりなんで中々エンジンが掛からず・・・




30分位格闘してやっとエンジン始動に成功(^O^)/
KIMG0500.JPG





目的地はお隣の田村市にある片曽根山。
(帰り道に片曽根山をバックに撮影)
KIMG0505.JPG



頂上まで道路がつながっていまして、阿武隈山系が

一望できる景色の良い場所。





準備を済ませて、いざ! 出発~





まずは郡山の市街地を抜け、三春町に向かいます。
KIMG0501.JPG




三春町と言えば、日本三大桜の一つ「滝桜」のある

所です。





途中、滝桜に寄り道しパチリ[カメラ]
KIMG0502.JPG




流石に見物客はいませんね~
KIMG0503.JPG




後、一か月も過ぎると人で埋め尽くされます(^_^;)







先に進み田村市へ。






田村市街地を進み、片曽根山の小さい看板を見つけて

右折。







少し進むと山の入口になり、峠の登りになります。







峠道を進んですぐ、ありゃりゃりゃ((+_+))

道路が凍結してるーーー
KIMG0504.JPG




これは流石に無理[あせあせ(飛び散る汗)]





敢え無くUターンとなってしまいました。

残念(ToT)





仕方なく郡山へ引き返し、代わりに以前見つけた

景色の良い場所でパチリ[カメラ]
KIMG0506.JPG


今日はちゃんと安達太良山の写真です 笑。





家に戻りクロベエ(犬)の散歩へ。
KIMG0420[1].JPG



散歩道の途中、2~3日前にはつぼみだった

道端の水仙の花が咲いてました。
KIMG0510.JPG





春間近かです[桜]





少ししか乗れなかったけど気持ちよかった~

今年もたくさん走るぞ~(^O^)/






以上、リベンジ!でした。



初乗り! [バイク]

第六十三雑ぜ




今年は正月とは思えない温かさ!





この隙に年末にできなかったドカの給油に行こうと、


今年初のエンジン始動を試みました。





例年この儀式は手間がかかるのですが、今年は


あれっ?っていうぐらいあっけなくエンジンが掛かりました。




ではヘルメットとジャケットを装着し、いざ!


近所のスタンドへGO[ダッシュ(走り出すさま)]




スタンドで給油して、少し遠回りで自宅へ。




その途中、郡山公会堂の前でパチリ[カメラ]
KIMG0323.JPG
として、無事に自宅に帰還しました。




ホントにチョイ乗りでしたが気持ち良かった!(^^)!




今年も宜しくドカさん
KIMG0324.JPG














西会津 ふるさとなつかしcarショー [バイク]

第五十六雑




9月25日



昨年も見に行った西会津なつかしcarショー

に行ってきました。



昨年は参加メンバーバイク8台で行きましたが、

今年は大所帯!



福島市メンバー7台

郡山市メンバー3台

白河市メンバー6台



なんと16台の参加!




福島・郡山メンバーは河東の「道の駅

ばんだい」で合流し、現地で白河メンバー

と合流することに。



8:30に道の駅で福島・郡山メンバー合流。



挨拶を済ませていざ西会津へ。




といっても10台もの台数なので、信号待ちで

離れるかな~と思いましたが、ほぼ一本道

なので離れてもすぐに合流出来、10時頃

無事現地に到着。



白河メンバーは南会津経由で来るため、到着

予定が11時頃。なので先に会場見学をする事に。




今年も色々な旧車を見れました!(^^)!

DSCN2230.JPG

超貴重なケンメリ!

ケンとメリーの写真も飾ってありました。


DSCN2234.JPG

旧レビン&トレノの兄弟車



DSCN2235.JPG

カーグラTVのオープニングでおなじみ

アルピーヌ! カッコいい[ハート]



DSCN2241.JPG

実車を初めて見ました!

デトマソパンテーラ。



DSCN2244.JPG


名前を忘れてしまいました(^_^;)

三輪のバイクです。

福島市から自走してきたそうです。

一瞬メッサーシュミットかと思いました。




DSCN2249.JPG


今回一番気に入った一台!

ヨタハチ[ハート] 可愛い&カッコいい。

すごく小さいんですよね~ 

これで峠走ったら楽しいだろうな~[わーい(嬉しい顔)]



ほんの一部を写真でご紹介しました。

このほかにも涙物の車が沢山展示されて

いました。



この後出店しているお店を眺め、白河メンバーと

合流。



私はこの後、南会津にあるものを買いに行くため

皆と別れ単独行動に。



会場の駐車場で別れてR400号で先ずは金山町を

目指します。



その途中にある蕎麦屋で昼食。

DSCN2266.JPG

「黒沢の農家そば わたなべ」



お店の中は何とも懐かしい雰囲気(^^)


おばあちゃんの家に行って手作りの

お蕎麦を食べた様なそのままの感じでした。



お蕎麦はまさに田舎蕎麦、美味しゅうございました。




腹ごしらえをして再びR400を南下。

DSCN2269.JPG


この道路は西方街道と呼ばれて

いるんですね。車通りもほとんど無く

走りやすい道路でした。




金山町では温泉に寄り道[いい気分(温泉)]

DSCN2274.JPG

写真が縦になりませんでした・・・(^_^;)

見づらくてすいません。


「早戸温泉 つるの湯」


只見川沿いに露天風呂がある景色の

良い温泉でした。


↓の衝立の裏に露天が

あります。

DSCN2273.JPG





湯治専用の宿泊棟がありましたので

湯治がメインの温泉みたいですね。



この時点で14時過ぎ、先を急ぎます[あせあせ(飛び散る汗)]



R400~R252~再びR400に入り、

昭和村を通過しようやく目的地の

南会津南郷に到着。



ここは有名な南郷トマトの産地〓

今日の目的は南郷トマトを買うこと

だったんです~   が!



何処の直売所も売り切れΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン



午前中には無くなってしまうとの事・・・




直売所のお兄さんから情報を頂き、

隣の田島町は午後から販売をするそうで

買えるかもしませんよとの事!



ダメもとで田島町の町の駅という直売所へ。



結果は・・・





DSCN2281.JPG



無事ゲットしました(^O^)/



目的を果たし、のんびりと自宅に

帰りました。




夜の食卓で早速トマトを食べました[ハート]

さっぱりとした酸味がたまりません(^^)




また買いに行こ~






以上、なつかしcarショーでした。































霧降高原ツーリング [バイク]

第五十三雑ぜ




8月13日



前回(5月3日)笹川流れツーリングで

お世話になった元同僚のFさんから

お誘いを頂き、栃木の霧降高原ツーリング

にご一緒させてもらいました。




今回は前回より一人多い8名での

ツーリング。




バイクは

JADE・バリオス・X-4(2台)・TRX・CBR・

GSX-Rと自分のドカです。




朝8時、Fさんの職場の駐車場に集合し、

朝の御挨拶&本日のルートを確認。


  
郡山発 [→] 白河 [→] 甲子トンネル

[→] 下郷~田島 [→] 日光市栗山

[→] 大笹牧場 [→] 霧降道路 

[→] 日光 [→] 桐生 [→] 北関東&

東北道経由 [→] 郡山着といったルート。



私は夜に用事があったので、霧降道路を

走って日光でUターンの予定。



全員揃ったところで8時過ぎにいざ出発!



まずはR4で白河を目指します。



そこそこ車が出てましたが、特に混雑も

無く白河に到着。

西郷方面に右折し、R289で下郷方面へ。



途中、スタンドで給油。



この先から徐々に山道になり、風が

すがすがしい~ 涼しい~!(^^)!



道も空いてて走りやすい(^^♪





夏は山の中に限ります(笑)




長~い甲子トンネルを抜けると、

徐々に南会津の山々が見えて来ます。



天気も良いので景気も最高♪



そのまま山を下り下郷町からR121で

田島へ。



田島の町中を抜け、そのままR121を

南下し「道の駅田島」を目指します。



そして休憩ポイント「道の駅田島」に

到着。



ここまで来るとだいぶ日も高くなり

暑い暑い[あせあせ(飛び散る汗)]



皆様水分を十分に補給&休息を取り、

昼食ポイントの大笹牧場を目指します。



R121をしばらく南下し、五十里ダムの

付近から県道23に右折し日光市栗原

地区へ。



ここはつい最近川俣ダムツーリングで

通った所。



県道23をそのまま進むと川俣ダムに

通じていますが、今回は栗山から左折し

県道169に入り、日光市(東照宮がある

中心街)方面に進みます。




県道169に入る前に給油をして小休止。




そして県道169の面白い峠道を進んでゆくと

10年以上振りとなる大笹牧場に到着。
DSCN2108.JPG


週末なので混雑はしていましたが、ほとんど

車のお客でバイクはそんなに多く見えません

でしたね~。



以前来たときは所狭しとバイクが止まって

いたのですが・・・

みんないろは坂方面に行っちゃったの

かな(^_^;)




駐車場にバイクを止め、お昼ご飯タイム~[レストラン]
DSCN2104.JPG


ここに来たらもちろんジンギスカン!



レストランに入ると券売機に長蛇の列(;^_^A




お昼時なので一番混雑いている時間。




暫く並んでチケットを購入し、今度は隣の

列に並びお肉とご飯をもらいます。




無事に?お肉をもらいみんなでテーブルへ。




各々お肉を焼き始め、いい匂いが漂います(*´▽`*)



いただきま~す[ハート]
DSCN2107.JPG



セットについている牛乳がまた旨い!

さすが牧場(笑)



お肉もおいしくて大満足でした(*^-^*)




お腹いっぱい頂き、お土産屋を覗きながら

食休み。




駐車場で暫し談笑していると、駐車場に

見たことがあるバイクが入ってきて自分

のバイクの隣に止まりました。





この緑のニンジャ400は(・・?  もしや




ヘルメットを取ったお顔をみて あーー!




後輩Y君のバイク仲間で、何回かご一緒

しているNさんでした(^^)




お互いに顔を見合わせ「なんでここにいるの~!」(笑)




取り敢えず捕獲写真をパチリ[カメラ]
DSCN2109.JPG

左がNさん、右が私です。


Nさんはツーリングの合間に仕事してるんじゃ

なかろうかってくらい走る方で、年に2回タイヤ

交換する時もあるそうです。



見習わなくては[あせあせ(飛び散る汗)]




Nさんに集合写真を撮ってもらい、

暫く談笑。




Nさんとはここで別れ、霧降道路に

あがります。

Nさんありがとうございました。




栗山までは晴れてたんですが、名前の

通り霧降道路はガスってしまい、頂上付近

からも景色は見えず・・・(^_^;)



ん~  残念。




頂上付近の駐車場でパチリ[カメラ]




一服して山を下り日光市へ。




ここで私のドカにトラブルが発生




まずは下っているときにカブリの症状が。




たまにある事なので、アクセルを煽りカブリは

解消。



そこから程なくしてメーターのインジケーターランプ

が暗くなった様に見え  ん? 気のせい??




と思っていたのですが、山を下りた所の道路脇で

後続のメンバーを待っていた時でした。




丁度止まっていたところが警察署の前!

マフラーがうるさいので一度エンジンを切り

後続を待ちました。



後続が追いついた所でエンジンを掛けようと

セルを押すと、全く反応なし。



あれっ[あせあせ(飛び散る汗)]



何度やってもセルが回らない、キルスイッチを

いじっても変わらず、バッテリーを疑ったがこんな

短い距離であがるのは考えにくい・・・




んーーー???




取り敢えず脇道にバイクを移動させ

押し掛けを試みてみると・・・



ドドド~ゥン[ダッシュ(走り出すさま)]




普通にエンジンは始動!




取り敢えず一安心(^_^;)




ひとまず近くのコンビニまで移動して

小休止&バイクの確認。



皆様この後は桐生まで移動するのに

付き合わせてしまいました[あせあせ(飛び散る汗)]

すいませんm(__)m




エンジンを止めると危険なので、

かけっぱなしのままチェック。




ライトなどの電気関係を点けると

回転が落ち止まりそうになる。


インジケーターランプが通常の

半分の明るさになっている。


アクセルを煽ってもランプ関係が

明るくならない。





と、言ううことは発電してない?





まさかジェネレーター!?




ジェネレーター(車だとオルタネーターと

呼んでますね)は車では一度経験した事の

ある故障です。

発電がしなくなってしまうんですね。

回転を上げると逆に暗くなる症状が出るんですが

この時は特に変化なし。





ならばレギュレーター?



レギュレーターは、このバイクで一度

機能してないかな?と言う時があり、

他社のレギュレーターを付けみたら

配線がちゃんと繋がっておらず、新品

バッテリーを半日で上げてしまった経験

があります(笑)

なぜ交換してみたかと言うとバッテリーが

過充電気味だったんですね(一度走って

来るとバッテリーが沸騰してるの?って

位ブクブクいってしまっていたんです)




今回は特に過充電の気配がないので

どちらでも無さそうだが、はっきりしたことは

発電した電気がバッテリーに通じていない。



と言うことはバッテリーの電力が無くなったら

終了[たらーっ(汗)]




前記したレギュレーター交換の時は、

栃木の那須塩原から郡山の自宅まで

バッテリーの電力だけで何とか走りました。

(その時は配線異常にきずいてませんでしたが・・)




今回はそれより50Kmくらい距離が長い!




一か八かで行ってみる事にしました。




最悪、矢板市と那須塩原にお友達がいるので

ピックアップしてもらおうという甘い考え(笑)




電力がもったいないので、皆さまにお詫びも

出来ないまま見送られ、日光有料道路に

のったのであります。




もはや時間との勝負!




といってスピードを出しすぎても消費が

早い!




100~120Kmくらいでとにかく走ります。




ウインカーはもはや用をなさず(^_^;)

点いてるのかどうかもわからず。



こりゃブレーキランプもヤバい[たらーっ(汗)]




途中の料金所がもどかしい(-""-)

出来れば止まりたくない。





そんなこんなで取り敢えず東北道には

無事合流。





しかしお盆休みの真っただ中!

案の定、上河内SA付近から渋滞が発生((+_+))




詰まったり進んだりの何とも有り難くない

渋滞です。



すると




3000回転以下に落とすとマフラーから

ボフっボフっと変な吐息が・・・




回転を上げて冷や汗全開で先を急ぎます。




なるべくアクセルを一定にしてバッテリーの

負担を減らし(てるのかな~)て、渋滞の横を

走ります。




那須塩原SAを過ぎると渋滞は無し。




なんとか福島県に入る[あせあせ(飛び散る汗)]




白河を過ぎあと少し[あせあせ(飛び散る汗)]




しかし




今度は4000回転以下に落ちると

吐息が出始める。





何とかもってちょーだいーー!




矢吹・鏡石を過ぎ間もなく須賀川。

後一区間走れれば郡山[あせあせ(飛び散る汗)]




しかし、そうは問屋が卸さず



須賀川ICの降り口100M手前で全く

吹けなくなり、無念のエンジンストップ

と相成りました(涙)




人生で初めてバイクを押して高速道路を

下りました(笑)




でも止まったのがインター付近だった

のはラッキーでした。




おかげで高速から出られて、近くのレンタカー屋

さんで車の手配もできて何とか家に帰ることが

出来たんですから。




これがICもSAも何もない場所だったらと思うと

帰れなかったことでしょう(汗)




トラブルは起こりましたが、運は良かったん

だと思います(*^-^*)








まったくツーレポはありませんが(笑)

以上、霧降高原ツーリングでした。





 






リアタイヤの皮むきにひとっ走り [バイク]

第四十七雑ぜ



7月24日



今日は朝から天気がいい!



山の方も天気が良さそうなので、

先日交換したリアタイヤの皮むき

に磐梯スカイラインへ行ってみよう

かな~と、後輩Y君に連絡してみる

が都合がつかないとの事なので、

単独で行ってみる事にしました。



再開通はしたのですが、福島市側

から登らないと全線通行が出来ないので

(一部区間が一方通行の為)、岳温泉

経由で福島市まで行きスカイライン

に登るルートをとります。



まずは郡山から本宮市に向かい、

本宮IC手前を左折し県道に入り

岳温泉を経由して道の駅つちゆを

目指します。



郡山は晴れていたのですが、岳温泉

まで登ったところから雲行きが非常に

悪く、そして寒い(+o+)



ほどなくして道の駅に到着!



今日もバイクがいっぱい止まってます♪

寒くてもみんな走ってますね~。
KIMG0901[1].jpg


小休止して念のため持ってきた

インナーを装着。



この時点でスカイラインはあきらめて、

郡山出発時に天気が良さそうに見えた

裏磐梯方面に進路を変更・・・(^_^;)



これが大当たり[exclamation][exclamation]
KIMG0903[2].jpg


快晴とまでは行きませんでしたが、

太陽が顔を出してました[晴れ]



何時ものレークラインを通り裏磐梯へ。



レークラインの最高地点から磐梯山を
KIMG0904[1].jpg



今日は磐梯山の頂上まで見えたので、

撮影スポットを探してグランデコまで

登ってみる事に。



グランデコの駐車場から磐梯山が一望

出来ましたが、ちょっと角度がいまいち(^_^;)

何枚か写真を撮り再び檜原湖畔に下ります。



五色沼付近は駐車場が混雑していたので、

パスしてそのままゴールドラインへ。



ゴールドライン途中の展望ポイントで写真を撮り、

そのまま猪苗代に下り、猪苗代ICから一気に

郡山に戻りました。



今回はタイヤの皮むき&慣らし目的でしたので、

さらりと流して帰ってきたわけです。
KIMG0906[1].jpg


皮むき&慣らし完了!



後、理由がもう一つ。



クロベエ(犬)の散歩です。



先日に続き、またちょっと遠出して滝を見に

行こうと考えていたので早めに帰宅したの

でした。



自宅に15時頃戻り、車に乗り換えクロベエ(犬)

をのせ再び高速へ。



今度は磐梯熱海ICで下り、母成グリーンライン

を登って中ノ沢温泉を目指し、温泉街に入った

所から左折して達沢と言う地区を目指します。
KIMG0911[1].jpg


達沢集落を抜けると砂利の林道になり、しばらく

進むと駐車場が現れます。


駐車場に車を止め、10分程度歩くと本日の

お目当て「達沢不動滝」に到着。
P7240384.JPG



もう夕方(4時頃)なのでちょっと暗い

ですが、いい景色です。




こうゆう場所が家の近くにあったらいいな~

(*^-^*)



でも、時間をかけて来るから価値がある

んでしょうね。



しばらく涼んで自宅に戻りました。



なんか眠そうなクロベエ(犬)
KIMG0912[1].jpg



またどこか行きましょうね(笑)



以上、タイヤ皮むきでした。













































タイヤ交換 [バイク]

第四十五雑ぜ



7月22日




フロントタイヤ交換から二か月後。

ついにリアもスリップサインが・・・
KIMG0872[1].jpg



ので、リアタイヤの交換を行いました。




銘柄はフロントと同じブリヂストン。

パターンも同じT30EVO。
KIMG0875[1].jpg

サイズは180/55R17 です。



純正サイズの指定は170/60なのですが、

定番サイズの180に変更してます。


リム幅も問題なし。




何時ものように自宅でホイールを外し
KIMG0873[1].jpg



ショップに持ち込み入れ替えをしてもらい



タイヤのセット完了!
KIMG0877[1].jpg


再び自宅に持ち帰り。



組着け前に、スイングアームの裏側を

綺麗にして
KIMG0879[1].jpg


アクスルシャフトをペーパー掛け&薄く

グリスアップ。



ついでにブレーキも掃除。



ホイールを組着け、チェーンの調整を

行い、アクスルナットを締め付けて

完了!(^^)!
KIMG0881[1].jpg



これでまた安心して走れます(^^♪



以上、リアタイヤ交換でした。







この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。