SSブログ

山歩き [トレック&ウオーキング]

第二十七雑ぜ


3/27日の日曜日、久々にトレッキングしてきました。

場所は郡山市の東にある宇津峰山。


標高は677mとリーズナブルな高さの山です。

おまけに自宅から約20分程度の場所にあるので、

どんなに疲れても余裕で帰宅ができます(笑)


現地に向かう途中で水とおやつを仕入れて、いざ

宇津峰山へ


国道49号をいわき方面に向かい、谷田川を過ぎて鈴ヶ内バス停付近

を右折。道なりに上ってゆき馬場平登山口へ到着。
KIMG0495[1].jpg


KIMG0496[1].jpg


幅員の広い道路脇に車を止め、いざ頂上目指し出発~

KIMG0497[1].jpg


大きな鳥居をくぐり、なだらかな登山道を進んで行きます。

野鳥の声が聞こえてきますが、姿が見えず(@_@)  む~


更に進んで行くと、整備された階段が出現。

KIMG0498[1].jpg


運動不足の身体に階段はききます(^_^;)


えっちらおっちら[あせあせ(飛び散る汗)]と登って行くと、道路にぶつかりました。

KIMG0499[1].jpg


頂上のすぐ下にある湧き水の場所に通じている道路。



この道路を下ってゆくと車を止めたところに通じています。




道路からの景色がよかったので写真をパチリ[カメラ]

磐梯山や安達太良山が良く見えました。

KIMG0500[1].jpg





さて道路を横断して、続きの登山道の入口へ。


しばらく階段を上ってゆくと、さらに良い景色に(@_@)



見えてる景色は同じなんですが、高さが変わると

さらにいい景色に見えるんですね~



写真を撮り、再び上へ。

KIMG0502[1].jpg



しばらく登ると四阿と頂上らしき祠が見えてきました。



祠のある高台へ登ってみると、南側の須賀川市・玉川村の

景色が一望に見え、福島空港の姿も!

なかなかの展望の良さでした。



祠にお参りして高台を下り、東側に見える石碑のところへ。

KIMG0504[1].jpg


ここが頂上なんだろうな~と近づきますが、お決まりの様な

〇〇〇山 標高〇△□  の看板が見当たらず・・・



測量した後に打ち込むような杭があったので、おそらく

それが頂上の標みたいでした。

KIMG0503[1].jpg



その後、四阿で景色を見ながらおやつのどら焼きをほおばり、

水分を補給。



しばらく休憩して下山ルートへ。


下りは登りとは違うルートで、先ほどの道路の終点にある湧き水

のある場所に行き、そこから道路沿いに車を止めたところに下ります。



下りも階段が整備されていました。

KIMG0507[1].jpg



ほどなくして湧き水の場所に到着。

KIMG0508[1].jpg



かなりひっそりとした場所。

湧き水が流れてゆく水路は苔が分厚く生えており、

うっそうとした雰囲気が・・・(^_^;)

KIMG0509[1].jpg


見た目とは裏腹に水はとてもおいしかったです!



湧き水を堪能して、再び下山。



そこからすぐに舗装路となり、道路沿いを

進みます。

KIMG0510[1].jpg



すると、キー高い野鳥の声が♬



以前に聞いたことがある声なんですが・・・

思い出せず、さらに姿も見つけられず(^_^;)

未だに思い出せません(笑)



そのまま野鳥を探しながら道路を下り、

シメらしき野鳥を見つけ、写真を撮りました。

が、よく見たらシメではなくウソでした。


その後、ヤマガラ・シジュウカラ・コゲラなどを

見ながら進んでいると、突然!


大サービスとばかりにエナガが1~2mの所に出現!

普段は群れで行動しているエナガ、今回はつがいの

二羽だけで行動していた為か、せわしく動く事無く

のんびり動いていたので、これはチャンスと

夢中でシャッター切りました。

IMGP2620.JPG



そして、最後にいい写真が撮れたと満足し、

車を止めた所に到着してトレッキング

終了となりました。




















nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

火の玉?やっと抜けた! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。